広告 危険物取扱者【乙種】 その他資格

【一発合格体験記】化学苦手女が危険物取扱者乙種4類に挑戦した話【トラウマ克服⁉】

【一発合格体験記】化学苦手女が危険物取扱者乙種4類に挑戦した話【トラウマ克服⁉】
まめ吉
まめ吉

危険物乙4にどうやって合格したの?

こんなお悩みを解決します。

  • 本記事の内容
  • 受験のきっかけ
  • 勉強を始めたら化学が苦手だった
  • 化学がトラウマの理由
  • おすすめテキスト&問題集の紹介
  • 試験当日の中央試験センターの様子
  • 意外な結果通知書
  • 本記事の信頼性
  • 2022年6月受験 第二種電気工事士 合格
  • 2022年10月受験 第一種電気工事士 合格
  • 2023年6月受験 2級電気工事施工管理技術検定 1次検定 合格
  • 2024年7月受験 1級電気工事施工管理技術検定 1次検定 合格
  • 2024年10月受験 危険物取扱者乙種第4類 合格

私は、電気工事士・電気工事施工管理技士の知識はゼロからスタートしました。
すべて独学で勉強して、学科も技能も一発合格しています。
良かったら電気関係の資格のブログも読んでみてくださいね!

今回は、危険物取扱者乙種第4類に一発合格したお話をお伝えします。

実は私、化学が超苦手なんです。

だから、文系の人も参考になると思います!

そして化学がトラウマになってしまったお話もしていきたいと思いますので、よかったら最後まで読んでくださいね。

おすすめの参考書も紹介するよ!

Waka
Waka

では、早速いきましょう!

危険物取扱者乙種4類を受験しようと思った理由

私は電気工事士・電気工事施工管理技士補を一発合格しました。

『次、何か勉強したいなぁー。』と思っていたところ、以前、勤めていた電気工事会社の上司が危険物取扱者乙4を持っていたのを思い出したんです。

その上司はガソリンスタンドでバイトしていた経験があり、そのバイト時代に取ったことを思い出しました。

私も大学4年間、ガソリンスタンドでバイトしていたんです。

私のバイト先も危険物取扱者乙4の資格があると、資格手当が付いて時給がアップしたんですよね。

それを思い出したら、なんか急に悔しくなってきて(笑)

『4年間ずっとスタンドでバイトしていたのに、なんで私は危険物取扱者乙4の資格を取らなかったんだ!!』

『時給が上がっていたのにっ!』

『よしっ!乙4取ろうっ!』

えっ??今さら??

もう、ガソリンスタンドでバイトしてませんけど??(笑)

自分でツッコミを入れたくなるような動機だけど、でもほんとにキッカケはこんな感じでした。

そして、勉強やる気満々で始めた危険物取扱者乙4だったけど・・・。

いざ勉強を始めたら・・・

さてさて、そんな感じで危険物取扱者乙4の勉強が始まったわけですが、思うようには行かなかったんです。

問題集をとりあえずやってみたんですよね。

そこで私、気が付くんですよ。

『私、化学が超苦手だった・・・』

もう、受験するのやめようかと。

化学がトラウマになった理由

では、なぜ私が化学が苦手なのか?

少しお話をしたいと思います。

もともと昔から理科って好きじゃないんですけど、

高校の化学の先生が作る定期テストがマジで超ムズすぎて、初めて赤点を取ったんです。

『これが、”赤点”ってやつか・・・』

ものすごいショックだったんです。

もう、化学やりたくない!見たくない!

化学の授業は化粧品の話とか、面白かったんですけどね。

先生、授業とテストの差がありすぎるよっ!!

『もう、化学なんか嫌いだー!』

『もう、無理だー!』

激ムズのテストのおかげで、私は化学がトラウマになりました。

苦手な化学に負けない!

危険物取扱者乙4の化学分野を見ると、気持ちがダダ下がりして、ホントに自信がなくなってきました。

でも、ここで断念したら『私じゃない』

そう思いながら自分自身との闘いが始まります。

それに、このサイトの名物?である『一発合格体験記』シリーズとして書けなくなるのはイヤだし・・。

その気持ちも強かったのかも知れませんね。

使ったテキスト&問題集の紹介

ここで、私が一発合格できたテキストを紹介します。

Waka
Waka

勉強するテキストって、何を買うか悩みません??

私は悩んで、調べに調べまくって買うタイプです!

そんな私が買ったテキストはこちら!

公論出版の過去問集です!

やっぱり過去問が解けるので、めっちゃいい!!

そして問題をいっぱい解けるから、不安もなくなるよ!

さすが、Amazonでベストセラーになっていただけのことはある!

そして、もう一つ買ったテキストはこちら!

10日で受かるかどうかは分からないけど、すごい良かった!

テキストはカラーで見やすく、イラストでイメージしやすくなってるよ!

私みたいな初心者でもわかりやすかったので、マジでおすすめ。

私が買った2つのテキストの詳細と化学が苦手な人向けの勉強法は、また別の記事で紹介する予定です!

記事がアップできるまで、楽しみにしていてくださいね!

Waka
Waka

いよいよ危険物取扱者乙種第4類試験当日

そして試験当日を迎えました。

もう不安と緊張でいっぱいです。

各科目で60%以上の正解をしないといけないので、プレッシャーが半端ない。

化学分野が不安で不安で。

私、すぐにドキドキしちゃう(笑)

私は受験地を東京で選択したので、中央試験センターに行きました。

消防試験センターの公式サイトでもアクセスマップがあるけど、イマイチよくわからない人は笹塚駅から中央試験センターまでの行き方を画像付きで紹介しているこちらの記事を参考にしてね!

笹塚駅から中央試験センターの行き方&おすすめカフェ紹介!危険物取扱者&消防設備士【受験地・東京】

続きを見る

中央試験センターにはちょっと早く着いたので、まだ試験室には入室できなかったです。

早く行っても試験室に入れないので、注意してね。

だけど、試験室に入れなくても目の前にロビーがあるので、そこで待つことはできますよ!

もうすでに何人かロビーにいましたが、座れなくて困るってほどではなかったです。

私は3階で受験しましたが、自動販売機はありませんでした。2階も無さそうな雰囲気でした。

飲み物を用意したい場合は、中央試験センターに入る前に購入しておきましょう!

そして、試験室に入れる時間になり、中へ移動しました。

中央試験センター3階試験室

中へ入ると、座席表の案内があるホワイトボードがあるので、受験番号を確認して自分の席に座ります。

私が受験した3階の試験室は男性8割、女性2割ぐらいだったかな?

男性は40代前後の方が一番多かったです。

女性は若い方からご年配の方まで、様々でした。

席は3人掛けの長机で両端に座る感じで、5,6列ありました。

試験室には正面に大きめな時計があるので、腕時計を忘れても大丈夫!

実際、私は道中で時計を忘れたことに気が付き、『オーマイガー!』となりましたが、試験室の時計に助けられました。

でも、よくよく考えたら、試験センターですもんね(笑)

そりゃあ時計あるわ(笑)

そして試験官の説明が始まり、試験開始となりました。

最初は法令の科目から出題されているので、じっくり焦らずに解いていきます。

『法令は得意だぞ!』そう思っていても緊張する。

次は、物理化学科目・・・。

来たよ、私の苦手な化学の分野。

化学の科目に入った途端に、ホントに緊張がヤバかった。

『6割超えないと!』と、ドキドキしっぱなし。だけど

時間は2時間もあるので、焦らない焦らない!

そう自分に言い聞かせて、問題を解いていきました。

不安な問題は、いったん保留にして、性質・消火の科目に入ります。

こっちも不安な問題あるー!

また不安な問題を保留にして、試験問題を最初から見直していきます。

見直しながら、保留にしていた問題を再度解き直す。

そして、また最初に戻り、全体をチェックする。

チェックが終わったら、再度、不安な問題をチェックする。

早く帰る人がいても気にしない!

タイムアタックじゃないんだ!

試験に合格することが大事なんだ!

数回チェックをして、ようやく終わらせました。

そして途中退室しました。

これだけチェックしても、試験時間はまだまだあったから、

みんなも焦らずに確実に問題を解いて欲しいと思います。

出口では問題用紙と解答用紙を試験官に渡します。

その時に、免状申請する角2サイズの黄色の封筒を受け取ります。

この封筒で申請する日が来ますように・・・。

1階に降りるとホワイトボードがドーンとあり、合格発表日や受け取った封筒の中身の案内などが掲示されています。

試験後の1階ホワイトボード

ホワイトボードを確認して中央試験センターを後にしました。

そして、試験が終わったので、疲れた自分を癒すためにカフェに立ち寄りました。

自分を整える時間って大事よね。

化学分野の不安は消えないけど後は結果を待つのみ!

ドッキドキッ!の合格発表は笑いあり

合格発表は消防試験研究センターの公式サイトから確認することが出来ます。

合格発表日は、職場でちょっと遅いお昼休憩を取っていました。

周りは仕事をしていて、私だけお昼休憩と言う状態の中で、合格発表を確認する私。

ドキドキしながら公式サイトにアクセスして、番号を確認すると・・・。

よっしゃー!

あった!あったよ!

「お゛お゛っ~!」

もう何語だか分からない言葉を発してしまい(笑)

職場の人たちに『どーした?どーした?何があった?』と驚かれましたが、

その後は、合格したことをちゃんと説明したので大丈夫(笑)

意外な正答率

合格したけど、正答率が分からないので試験結果通知書が早く来ないかなーと心待ちにしていました。

物理・化学科目の正答率はギリギリで、性質・消火科目も7割くらいだろうと予想していました。

そしてハガキ到着!

圧着ハガキをはがして見ると・・

ええっ?!

物理・化学100%??

ええっ?!

性質・消火100%??

あれっ?!

法令73%?

予想を裏切る正答率でマジでビックリ!!

あれ?

私、化学苦手じゃなかったっけ??

こ、これは!

トラウマを克服できたと言っても過言ではない、はず!?

もう、自分を褒めてあげたい。

よくやった!私!

まとめ:化学苦手でも合格できる!

今回は化学が超苦手な女が、危険物取扱者乙種第4類を一発合格した話をお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?

私と同じく化学苦手の人でも合格することができます。

決して諦めないでくださいね!

危険物取扱者試験を受験するみなさん!

頑張ってください!

応援してます!

では、また!

【コレだけ気をつけて】申込手順画像あり!危険物取扱者試験の申込み方法【乙種4類】

続きを見る

  • この記事を書いた人

Waka

電気工事施工会社の元事務員▶2022年 第二種・第一種電気工事士 2023年 2級電気工事施工管理技士補にすべて独学で一発合格▶車・バイク・音楽(ライブに行く)が好き●横浜に在住♦保有資格 英検準2級・TOEIC560点・簿記3級・MOS・色彩検定3級●2024年は1級電気工事施工管理技士補・危険物乙4・一発合格しました!運行管理者・消防設備士甲4受験予定

-危険物取扱者【乙種】, その他資格