広告 電気工事施工管理技士

【一発合格体験記】2級,1級同じ?!素人女が独学で電気工事施工管理技士補に挑戦した話

【一発合格体験記】2級1級同じ?!素人女が独学で電気工事施工管理技士補に挑戦した話
まめ吉
まめ吉

2級を受けようと思っているんだけど、1級と2級の違いってあったの?
くわしく教えてほしいな

こんなお悩みを解決します。

  • 本記事の内容
  • 電気工事施工管理技士の受験のきっかけ
  • 1級電気工事施工管理技士と2級電気工事施工管理技士の問題は同じ?!
  • 1級と2級の違い
  • 1級から受験する人は、こんな人が向いている
  • 本記事の信頼性
  • 2022年6月受験 第二種電気工事士 合格
  • 2022年10月受験 第一種電気工事士 合格
  • 2023年6月受験 2級電気工事施工管理技術検定 1次検定 合格
  • 2024年7月受験 1級電気工事施工管理技術検定 1次検定 合格

私は、電気工事士・電気工事施工管理技士の知識はゼロからスタートしました。
すべて独学で勉強して、学科も技能も一発合格しています。

今回は、素人女が独学で2級電気工事施工管理技士補を一発合格し、翌年に1級電気工事施工管理技士補にストレートで一発合格したお話をお伝えします。

2級と1級の違いもあったか?など、個人の感想盛り沢山の記事になりますので

2級から受けようと思っている人、1級から受けようと思っている人、良かったら参考にしてくださいね。

気軽に読んでね!

Waka
Waka

私は実務経験がないので、どちらも第一次検定までのお話になります。

予めご了承ください。

それでは、早速いきましょう!

なぜ、2級電気工事施工管理技士を受験したのか?

私は電気工事会社に勤めていましたが、ただの事務員でした。

やる仕事は主に安全書類作成などで,現場の実務経験は一切ありません。

そんな私が、一体なぜ?2級電気工事施工管理技士を受験しようと思ったのか?

お話します。

まず、一番初めに第二種電気工事士を受験しました。

その時のきっかけは、

・職人さんたちの仕事の理解をしたかったから
・自分も挑戦したかったら
・資格取得を諦めている職人さんのやる気を起こさせたかったから

そんな感じだったんですね。

電気工事士が無事に一発合格したので、

こうなったら、もっとレベルアップしたい!!

実務経験はないけど、挑戦してみたい!

そう思ったんです。

私の中のステップアップは、『電気工事士→電気工事施工管理技士→電験』のイメージだったので、『次のステージにすすむぞ!』っていうチャレンジ精神でした。

もちろん、職人さん・現場代理人さんに資格に挑戦して欲しい気持ちもありました。

だって、もったいですよね??

みんな、現場経験あるんですよ!?

私から見たら、超羨ましい限りです。

職人さんに「Wakaさん、その資格、僕にください。」

と言われたこともありますが、私はその逆ですよね。

「その実務経験、私にください」です笑

あっ、もちろん、あげてもいないし、貰ってもいないですからね!

えっ?2級と1級は同じなの??

画像引用:一般財団法人 建設業振興基金 公式サイト(https://www.fcip-shiken.jp/index.html)より

電気工事施工管理技士の試験は、一般財団法人 建設業振興基金で申し込むことができます。

一般財団法人 建設業振興基金 公式サイトはこちら >>

試験を申込終えたある日の会社での出来事、

現場代理人のYくんから電話がありました。

Yくん
Yくん

お疲れ様です。
Wakaさん、セコカンの試験受けるって聞いたんですけど、マジっすか?

うん、受けるよ!

Waka
Waka
Yくん
Yくん

1級っすか?

2級だよ!
1級は受験資格がないから受けられないの。

Waka
Waka

来年(令和6年)は、19歳以上なら誰でも受けられるようになるから、1級は来年受けるよ!

Waka
Waka
Yくん
Yくん

そういうことなんすね。

Yくん、2級セコカンの試験受ける?

Waka
Waka
Yくん
Yくん

1級を受けますよ。

Yくん
Yくん

なんか、2級って意味ないらしいすよ。

え、えっ???どういうこと?!

Waka
Waka
Yくん
Yくん

問題が同じらしいっす。

マジか!

Waka
Waka

びっくりですよね?

『問題が同じ』って、どういうこと?!

頭が?で、いっぱいになりました。

でも、2級の申込みを完了しているし、私は素人だし、2級からコツコツとやっていこう!と思いました。

それに、前年に第一種電気工事士に合格してるし、電気関係の勉強を中断しないほうがいいだろうと。

とりあえず今は2級合格を目指して勉強するのみ!

そう考えて、1級の問題のことは、調べたりしませんでした。

1級と2級の問題の違いは、後ほどの1級受験の話の時にお伝えします。

2級電気工事施工管理技士を勉強し始めて思ったこと

正直に言うと、完全に舐めてました。

『第一種電気工事士に合格してるから、その延長でいけるかな?』と。

でも問題を見て、これはヤバイ!と思いました。

電気工事士の問題と全然違うんです!

電気工事士の問題と似てる問題は、数問だけ!

みなさん、電気工事士と電気工事施工管理技士の問題は、全く別物ですからね!

まぁ、よくよく考えればわかることなんですよね。

職人さんとセコカンは、仕事の内容違いますからね。

病み上がりの状態で

さぁ、そろそろ勉強しよう!

そう思った矢先に・・・

『良性発作性頭位めまい症』になってしまいました。

朝、起きたら、グルグル目が回る。

どんな感じかって言うと

野球のバットを頭に付けてグルグル回った後の体の感覚に非常に似ています。

目を閉じても、体がグルグル回っている感覚になって、とても立っていられなくなります。

もちろん、会社にも行かれません。

車も絶対に無理。

私は2週間くらいお休みしました。

めまいが収まっても、本を読んだりすると気持ち悪くなったり、PC作業も無理だったりと、辛い日々でした。

そのため、やっと勉強できるようになったのが、試験の10日前だったんです。

今、思うとスゴイなと思います。

2級電気工事施工管理技士 無事に試験終了

そんな万全な体調ではなかったですが、無事に試験を受けることができました!

そして、

30問正解/40問

頑張った!

自分で自分を褒めてあげたい!

ちなみに、試験会場の女性率はメチャ低かったです。

私が受験した教室は、私だけ・・・

2級電気工事施工管理技士補 合格!

2級電気工事施工管理技士補合格証書コピーガードあり

そして、無事に2級電気工事施工管理技士補に合格しました!

技士補でも、めっちゃ嬉しい。

ちなみに、合格証明書は有料です。

合格通知書に合格証明書を買う申請用紙がついてるので、合格証明書が欲しい人は、買うことができます。

合格証明書があるのと無いのでは、モチベーションが違いますよね!

ちょっと高いですが、買って良かったなと思っています。

【10日で合格】 2級電気施工管理技士のおすすめ過去問&勉強方法【初心者OK】
【10日で合格】 2級電気工事施工管理技士おすすめ過去問&勉強方法【初心者OK】

続きを見る

1級電気工事施工管理技士 受験決意

2級電気工事施工管理技士補に合格したら、やっぱり1級を受けたくなりましたが・・・

正直、電気工事会社を退職してしまったし、もう他の勉強をした方が良いのではないか?と思ったこともあります。

でも、原点に帰ると、そもそも私はただの事務員で、もともと必要な資格ではないんです。

自分が挑戦したいから始めた勉強なんですよね。

電気の分野って、苦手なんですけど

やっぱり知らないことを学ぶのは楽しい。

上を目指したくなる。

そこに尽きると思います。

自分自身との戦いがまた始まります。

1級電気工事施工管理技士 勉強開始!

2級のときは勉強期間が少なかったですが、今回は3か月前くらいから始めました。

その理由としては、

・もし、途中で体調不良になってもカバーできるから
・2級に比べて問題数が多いから

また、めまいが起きるんじゃないかっていう不安はありましたね。

再発率が高いので、とにかく心配でした。

2級電気工事施工管理技士の知識忘れていた!そして気づく

『3か月前からの勉強だし、2級に一応受かってるし、ゆっくりのんびりとやろうっと!』

そう呑気に構えて、いざ過去問オープン!

『わ、わからない・・・』

『全然覚えていない・・・』

『マジでやばいぞ・・・』

過去問を閉じようかと笑

2級の知識、どこかに置いてきてます。

また、ゼロからの勉強開始でしたが、過去問をやっていくごとに少しずつ思い出し、新しい知識も同時に入れて行く。

その作業の繰り返しでした。

ネットワーク工程表の問題もクリティカルパスすら解けなくなってましたから。

しかも、1級は問題数が多いから1年分が、なかなか終わらない!

時間かかっちゃった。

早めに勉強開始して良かった~!

そして、1級の過去問を解き続けていくと、あることを思い出したんですね。

そう、現場代理人Yくんとの会話です。

みなさん、覚えてます?

Yくんが言ったこと。

Yくん
Yくん

問題が同じらしいっす。

そう言えば、Yくんが問題が同じって言ってたな。

この会話を思い出したんですよね。

なんで思い出したかって?!

『あれ?なんか出る問題同じじゃない?』

って思ったからです。

『Yくんが言っていた事とは、そう言う事だったのか!』と。

1級と2級の違いは?!どう違うの?

さて、みなさんが1番気になっているであろう

1級と2級の問題が同じなのか?のお話をしたいと思います!

まず、結論からお伝えしますね。

今からくわしく説明します。

もちろん、全く同じ問題が出るっていう訳ではないです。

それでは、1級・2級の意味が無くなってしまいますね。

では、どういうことかと言うと

2級で出てくる分野が別の角度から出題されるっていうことなんですよね。

だから同じような問題に思えてしまうのでしょうね。

じゃあ、その出題問題が1級だからレベルアップされていて、正解を導くのにスゴイ大変なのか?

って聞かれたら、

答えはノーです。

語彙力がないので、超シンプルに説明すると

  • 4択問題から答えを選ぶ
  • その問題の答えを理解する

一般的な試験対策と変わりはありません。

ただし!

ひとつだけ難易度があがっているな、と感じた問題があります。

それは、「ネットワーク工程表」の問題です!

2級では、クリティカルパスを求める問題だけど、1級ではそれ以外のことを聞いてくることもあります。

ネットワーク工程表をよく理解していないと、

解けない問題が出てくるので、これだけは要注意です!

1級電気工事施工管理技士から受ける人は、どんな人が向いている?

『じゃあ、1級から受けてみようかな?』

そう思った人もいっぱいいると思います。

では、どんな人が1級からの受験に向いているのか?

ちょっと考えてみました!

まず、1級と2級の違いについて

  • 1級は問題数が多い
  • 1級は応用能力問題(6問)が3問以上、正解しないと合格できない

①1級は問題数が多い

1級は問題数が多いです。

問題90問の中から60問解答します。

試験も一日です。

Waka
Waka

試験は午前の部、午後の部あります。

2級は問題60問の中から40問解答します。

試験は、午前で終わります。

Waka
Waka

②1級は応用能力問題(6問)が3問以上、正解しないと合格できない

2級は全体で60%以上正解していれば合格できます。

1級は【応用能力:6問中3問以上正解】していて、全体で60%以上正解していないと合格できません。

こんな人が向いているかも

上記①,②に対して対応ができる人が良いのかもしれないですね。

  • 多い問題数をこなせる人!
  • 【応用能力:6問中3問以上正解】と言うプレッシャーに負けない人!
  • 手っ取り早く1級セコカンの資格が欲しい人!

1級電気工事施工管理技士試験は午後がヤバい

ドキドキの試験当日になりました。

会場には、たくさんの女子がいてビックリしました。

2級の時は全然いなかったのに。

私の教室でも10人くらいは居たと思います。

新受験資格できっと大学生とかが増えたんでしょうね。

試験は2級と同様、時間が経過すると途中退室ができますが、問題用紙を持って帰ることができません。

私は問題を持って帰りたかったので、試験時間終了まで居ました。

最後まで居ると、結構疲れます。

寝ている人もチラホラいます。

そしてお昼ご飯を食べた後、午後の部に挑みます。

この午後の部の問題が、あの応用能力問題なんですよ。

そうドキドキしちゃうやつ!

『3問以上正解しないと』

っていうプレッシャーがヤバいです。

問題用紙めくる時、すごいドキドキしちゃいました。

ちょうど新問題に変わった年なので、『何この問題?!』的な初見の問題も多数ありました。

でも、自分で問題を選ぶことができるし、ある程度、過去問もやりこんだので直ぐに分かる問題もありました。

ただ、全然わからなかった問題もあるし、試験終了後は不安で不安で仕方がなかったです。

1級電気工事施工管理技士補に合格!

そして翌日に自己採点しました!

不安だったものの

41問正解/60問
(※応用能力問題 5問正解/6問)

41問正解で合格しました!

やったー!

嬉しい!

まとめ:独学で合格できる!

今回は、素人女が独学で2級電気工事施工管理技士補を一発合格し、翌年に1級電気工事施工管理技士補に一発合格したお話をお伝えしました。

実務経験ゼロの私がテキストを使わずに合格してます。

受験資格ですが、2級は満17歳以上、1級は満19歳以上ならどなたでも受験できますので、高校生、大学生で技士補になれますよ!

みなさんも是非、電気工事施工管理技士の試験に挑戦してみてくださいね。

私が合格してるので、皆さんも十分に合格することができますよ!!

電気工事施工管理技士を受験するみなさん、応援してます!

【テキストなしで合格】1級電気工事施工管理技士補おすすめ過去問&勉強方法&動画すべて教えます!!

続きを見る

おすすめ記事

電気工事施工管理技士試験をマイペースに勉強したいけど、サポートもして欲しい方は必見です。

→ 作文代行サービスもある通信講座も紹介

【1級,2級電気工事施工管理技士】おすすめ「通信教育(WEB)講座」5選
【1級,2級電気工事施工管理技士】おすすめ「通信教育(WEB)講座」5選

続きを見る

電気工事施工管理技士試験対策は短期間でサクッと学習したい方は参考にしてくださいね。

→ 1級、2級電気工事施工管理技士のオススメ講習会

【1,2級電気工事施工管理技士】おすすめ講習会5選【WEB講習あり】
【1,2級電気工事施工管理技士】おすすめ講習会5選【WEB講習あり】

続きを見る

  • この記事を書いた人

Waka

電気工事施工会社の元事務員▶2022年 第二種・第一種電気工事士 2023年 2級電気工事施工管理技士補にすべて独学で一発合格▶車・バイク・音楽(ライブに行く)が好き●横浜に在住♦保有資格 英検準2級・TOEIC560点・簿記3級・MOS・色彩検定3級●2024年は1級電気工事施工管理技士補・危険物乙4・一発合格しました!運行管理者・消防設備士甲4受験予定

-電気工事施工管理技士